「まちなか体験STUDY」は、唐津の魅力を発見する体験型講座です。唐津のまちなかの各個店や個人が先生となり、授業を行います。今まで知らなかった、知っていたけど素通りしてきた唐津の文化や歴史を、別の角度から見たり少し掘り下げることによって、楽しみながら唐津のまちの魅力を再発見してもらおうという企画です。
「唐津の地酒のプロが教える、本格利き酒講座」や「老舗薬屋さんから教わる、昔ながらの薬研を使ったお屠蘇づくり」など、唐津のまちなかの色んな場所で2011年11月26日~12月17日 に13種類の講座を開催いたしました。
▼開催講座
A:利き酒&屋形船で日本酒講座/B:レトロなおうち活用術
C:おむすび薬膳教室(マクロビ料理)
1:こだわり豆腐の秘密/2:親子で作る小物入れ/3:毛糸のシュシュ作り
4:「おうちカフェ」コーヒー教室/5:レンジで簡単!おせち料理教室
6:キレイをつくる講座(ヨガ・おうちエステ・ネイル)
7:魚屋さんが教える、魚のさばき方講座/8:「下駄の花緒」挿げ(すげ)方講座
9:ほうじ茶ワークショップ/10:薬研(やげん)で作るお屠蘇教室
■業種・業態:体験型講座
■事業名:まちなか体験STUDY
■事業期間・実施日:2011年11月26日~12月17日