menu

ニュース

2022.1.7  商業・商品開発/文化・教育事業/観光促進事業

モニターツアー案内・唐津焼学びと美食の窯元ツーリズム(水野旅館)

いきいき唐津では、観光庁の事業の一環として、唐津の観光資源の磨き上げとブランディング、将来の誘客につなげるため「唐津焼学びと美食の窯元ツーリズム・モニターツアー(参加費無料)」を企画し実施します。

【ツアー内容】

初日は、唐津焼の里「櫨ノ谷(はぜのたに)窯」へ。藁葺き屋根の母屋をギャラリーに、牛小屋をカフェにした趣ある建物で窯主・吉野敬子さんに唐津焼について伺います。その後、名門「隆太窯」で唐津焼に触れた後は、唐津の内海に面した歴史ある旅館「水野旅館」へ。イカの活け造りをはじめとする旅館自慢の唐津グルメを唐津焼でどうぞ。二日目は朝食後、唐津の商店街の入り口にある商業複合施設「KARAE」に移動して、まちづくり会社がプロデュースするガイド付きまち歩き津ツアー「Atukara/歩唐」のガイドツアーに参加。ツアーでは、唐津焼を学びながら、まちなかの唐津焼にまつわるスポット巡り。程よく運動した後は、唐津を代表するグルメ「川島豆腐」で、唐津焼で旬の食材を満喫できる「おまかせ会席ランチ」。唐津焼カルチャー&グルメに浸る2日間です。

今回は、モニターツアーのため、参加費が無料となっており、定員になり次第募集が締め切られます。ご関心のある方は、下記詳細チラシをご確認の上、お早めに所定のフォームよりお申込み下さい。

必ずご確認ください

「唐津焼学びと美食の窯元ツーリズム(水野旅館)」詳細確認用チラシはこちら

お申込みは下記より(先着順・定員になり次第締め切り)

申込フォームはこちら

【お問合せ】
近畿日本ツーリスト株式会社福岡支店
TEL:092ー272ー4891(担当 梶屋・今村・橋田)

関連記事