menu

ニュース

2021.11.14  観光促進事業

Googleマイビジネスを使った商店街DX化サポート事業 参加店舗募集!

いきいき唐津(株)では、令和2年度観光庁事業「既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業」の採択を受けて、「商店街DX化サポート事業」を実施しています。

この事業は、いきいき唐津(株)が商店街一体で希望者を募り、各店舗のGoogleマイビジネスページの充実をサポートする事業です。事業推進を伴走してくれるパートナーは、福岡のテレビ局のRKB毎日放送(株)。

昨今Googleマップを利用して、目的のお店を探す方々が増えており、集客や見込み客を獲得していくのにGoogleマイビジネスの情報整備・運用は大変有効です。また、作成したGoogleマイビジネスの運用は広告を出さなければ、基本的に無料で運用が可能です。

この機会に、お店の広報販促のデジタル化をはかり集客に力を入れたいと考えている店舗の皆様、どうぞご応募ご参加ください。

【内容】
①Googleマイビジネスのセミナー開催
 ⇒Googleマイビジネスの活用の目的、運用方法について学びます
②Googleマイビジネスに掲載するページの取材・記事の作成・プロによる写真撮影、Googleマイビジネスのページの作成及び編集
⇒Googleマイビジネスに掲載する取材内容は、英訳も付いてきます。
③Googleマイビジネスを整備済みの方は、口コミの記入をサポート

【スケジュール】

①「Googleマイビジネス利活用セミナー」開催
■日時:11月24日(水) 19時~20時

■場所:大手口センタービル3階 第1、第2会議室
*当日都合が悪い方は、後日申込者限定でセミナーのYouTube視聴ができます。
*DX事業のサポートを受けるには、セミナーの申込が前提となります。
*サポートご希望の方は、必ずセミナーのお申込みをして下さい。
② 応募店舗の取材、写真撮影、掲載記事の編集、校正 *英語翻訳含む
*12月~1月
③各店舗のGoogleマイビジネスページの整備、口コミ記載
* 1月~ 2月

【募集店舗数】
50店舗(申込み先着順)

【応募方法】

下記内容をメールまたはFAXでご返信頂くか、もしくはKARAE1階インフォメーションへご持参ください。
FAX・持参の場合は、申込用紙に必要事項をご記入後、FAX送信・ご持参下さい。

①参加店舗名 ②担当者名 ③連絡先(電話番号、メールアドレス)
④セミナー参加方法(直接参加 or 後日YouTubeでの視聴)
⑤Googleマイビジネス取材希望日(平日午前/午後/土午前/土午後/日午前/日午後)⑥定休日
申込用紙のダウンロードはこちらから

【応募締切】
令和3年11月22日(月)
52店舗の応募があり公募終了しました(2021年11月20日)

 

【お問合せ・ご返信先】
いきいき唐津株式会社

〒847-0045 佐賀県唐津市京町1783 KARAE内
TEL:0955-72-3278
FAX:0955-72-3288
MAIL:info@ikiiki-karatsu.jp

【協力】
株式会社RKB、刀町振興会、中町商店街、呉服町商店街、京町商店街

関連記事