【10/21(金)地域創生フォーラムin佐賀にて開催されるパネルディスカッションに弊社 専務取締役の甲斐田が登壇します!】
みなさん、こんにちは。いきいき唐津㈱です。
10月21日(金)に佐賀県と一般財団法人 地域活性化センター主催で佐賀市にて開催される地方創生フォーラム、『地方における「稼ぐ力」の創出~自立と活力を生み出すために~』のパネルディスカッションに弊社 専務取締役の甲斐田が登壇します!
▼弊社 専務取締役・甲斐田のプロフィールはこちらから↓
http://www.ikiiki-karatsu.jp/staff/
今、地方創生を考えるうえで、地域の「稼ぐ力」は避けて通ることはできないテーマとなっています。今回のフォーラムでは、自立した地域づくりを継続し、地域の活力を生み出していくため、地方における「稼ぐ力」の創出について考えていきます。
◆地域創生フォーラムin佐賀◆
地方における「稼ぐ力」の創出~自立と活力を生み出すために~
【日時】2016年10月21日(金)13:30~16:30 ※開場・受付開始は13:00〜となります。
【会場】ホテルマリターレ創世 佐賀(佐賀市神野東2-5-15)
【定員】400名 *先着申込順
【備考】入場無料
【主催】佐賀県/一般財団法人 地域活性化センター
【プログラム概要】
■13:30 開会 開会挨拶
■13;45~14:45 基調講演「地方における『稼ぐ力』の技術と覚悟」
一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理事/木下斉
■14:55~16:30 パネルディスカッション
コーディネーター:
・慶應義塾大学SFC研究所所長・総合政策学部教授/飯盛義徳
パネリスト:
・いきいき唐津株式会社 専務取締役/甲斐田 晴子
・有限会社ラピュタファーム代表/杉本利雄
・西九州大学短期大学部非常勤講師・佐賀県農業大学校非常勤講師/橋本祐充子
【お問合せ先】(一財)地域活性化センター TEL:03-5202-6138