menu

いきいき唐津DIARY

2018.12.29  新天町パティオ街区再開発プロジェクト

【唐津 新天町パティオ街区再開発プロジェクト ネーミング募集結果発表!】

【唐津 新天町パティオ街区再開発プロジェクト ネーミング募集結果発表!】
「唐津 新天町パティオ街区再開発プロジェクト」で
公募しておりました施設ネーミング募集結果ついて、お知らせいたします。
今回の商業施設及び映画館のネーミング募集に際し、約2週間の間に
商業施設:88件、映画館50件、合計138件、
唐津市内から112件、市外・県外から26件のご応募をいただきました。
唐津だけでなく、福岡・大阪・東京・北海道まで、
ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました!

【ネーミング発表/商業施設の名称】
KARAE/唐重(からえ)
・当選者:匿名希望/35歳/東京都
・名称の由来:唐津×キーワードの「重ねる」から、軽やかなイメージの造語で。この施設は、唐津の多彩で奥の深い魅力が重なる場所であり、 建物の構造も、テナントスペースを重ね上げていくものになります。 その語感には「唐津へ行こう」と、誘う気持ちも込めています。

【ネーミング発表/映画館の名称】
①演屋(えんや)
・当選者:広瀬 忠伸さん/53歳/唐津市
・名称の由来:読んで字のごとく。唐津で色々な映画を楽しむ場所となるように。勿論、くんちのエンヤー!

②シアターENYA(しあたーえんや)/シネマENYA(しねまえんや)
・当選者:木村 颯芯さん/9歳/唐津市
・名称の由来:唐津のまちといえば、唐津くんちの曳山。新しい映画館も、唐津くんちのように、みんなに親しまれ愛され、唐津の文化を発信できる場所になるように、と言葉を盛り込みました。

映画館の名称については、①と②を、採用となった方々の案を
アレンジして活用させていただきます。

【ネーミング入選作品】
商業施設及び映画館のネーミング募集において、沢山のご応募をいただいた中から、惜しくも当選とはならなかったけれど、審査員の指示を集めたネーミングを入選作品とさせていただきました。入選された方には、副賞(本施設の商品券3000円分、映画館のチケット10枚)をお送りさせていただきます。また入選作品は今後、本商業施設内のテナント名称などに使用させていただく可能性もあります

【商業施設部門入選作品】
Karaco(からこ)
・応募者:坂田 あや子さん/59歳/唐津市
LIGHT GATE(らいとげーと)
・応募者:大丸 真由美さん/42歳/大阪府
KonneKONNECONNEE(こんね)
・応募者①:坂本 真理絵さん/35歳/唐津市
・応募者②:匿名希望/46歳/唐津市
・応募者③:松本 朋子さん/65歳/唐津市
KOKO唐/Coco-Kara/ココカラ(ここから)
・応募者①:匿名希望/15歳/唐津市
応募者②:森木 いちなさん/28歳/唐津市
応募者③:宮﨑 美恵子さん/44歳/唐津市

【映画部門入選作品】
唐宝シネマ(とうほうしねま)
応募者:北島 圭祐さん/32歳/唐津市
citrus(しとらす)
応募者:田中 麻美さん/26歳/伊万里市

当選・入選作品の詳細は、WEBをご覧ください。

〈問合せ先〉いきいき唐津株式会社
〒佐賀県唐津市刀町1512−3 第3MSビル1F(平日9時〜18時)
TEL:0955-72-3278 FAX:0955-72-3288

▼唐津 新天町パティオ街区再開発プロジェクトのWEBはこちらから↓
http://karatsu-patio.jp

関連記事